カレンダー
一匹+一人で一人前です。
◆犬:レディオ(♂享年16さい)
「あなたの生活プライスレス」を日々実践する俺様なM・ダックス。シニアになっても暴れん坊将軍♪ ◆ご主人:6969(♀) レディオの飼い主。酒&音楽を愛するひきこもり系ダメ人間。でもでも∪・ω・∪を愛する気持ちはたっぷりありますよ いい年こいて最近はフィットネス三昧。 ご意見・苦情等ございましたら メールにて犬小屋までお手紙くださぁい♪∪・ω・∪/ カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2004年 08月 30日
オリンピック、終わりましたね。テレビを見ながら
映像で自分の若かりし姿が残る世代でなくて良かった と思う飼い主です、こんばんは。 VHSデッキが世に普及してきたのは、確か小学生高学年の頃・・・・・??? しかし声のみなら残されています。 真っ黒いカセットテープに吹き込まれた3~4才頃の甲高い歌声です。 まぁ、覚えてないくらい幼い頃のものなら他人事のように聞けるものだろー ♪ むーらの鎮守のかーみさまのー きょーぉはめでたい ひーなまつりー どんどんひゃららー どんひゃららー♪ ああ・・・途中で話がすっ飛ぶのはこの頃からだったのか、と落ち込みます。 (ごほげほっ) えーそれはともかく。 涼しくなってきたので時間があると、ちょくちょく部屋の整理をしているのです。 膨大な量になったCDを手放すためにMDに移したものの ラベルも貼らずに放ったらかしのモノたちがざくざく出てきました。 確かにMDは便利なメディアだと思います。 コンパクトにまとまるしね。 でも。あの細かいラベルに細かーく字を書くのがキライなんですよっ!! ジャケットも無いし・・・ 言い訳ですが、私事に関しては本気になるまで動かない不精者な性格なのです。 そのため、何が入っているか中身が分からないものもある。 仕方ないので聴いて確かめる。 ❘▶play ざわざわざわ 「××がさー」 ざわざわざわ 「○○が△△! ぎゃははは」 はぅっ!!! ライブハウスで録った音源だ・・・Σ(; ̄□ ̄ もちろん一般にカメラ・テープレコーダーが禁止されているものではなく、 インディーズバンドのライブです。 小さめのハコで写真撮り放題、音録り放題のものです。 覚えのある知り合いの声もあちこちに聞こえてきます。 当時、観客でもありつつバンドの打ち上げにも参加したりして、 ちょっとだけお友達だったんですよね。 いい演奏がMDに上手く録音できたら彼らにあげよう、と思って 自分のカバンや襟元に小さいマイクを付けて、好きなバンドの音を録音していました。 しかし活動休止やメンバー交代など色々あって、結局渡せないままに終わったMD。 数年前の色々な事を思い出しながら、コンポの中で演奏は続きます。 どっつん↑ どっつん↓ じゃかじゃか♪ ←どん →どどん ・・・ 明らかに音が上下左右に動いてます。 ええーと、これは マイク自体が、動いているんですね? かなりノッてます Mr.マイク。 そして、演奏をさえぎるような持ち主の叫び声が・・・・ ぎゃーーーーーーっ!!!!! 歓声、などという可愛いものではありません。もろに酔っ払いの奇声です。 Help me マイク。 演奏終了。そしてコンポの前で 隣の犬一匹が不思議そーうに覗く中、頭からクッションをかぶる人間一人がここに。 まだ呑んでないのに首まで真っ赤です。 もうキング・クリムゾン状態です。 ・・・・・す、捨てるべきか、あえて残すべきか。 演奏は残したい、でも声は抜きたい・・・ 主 「レディオさん レディオさーん、これ齧ります?」 レ 「いらね (ガム齧り中)」 どんどんひゃららー どんひゃららー♪ 外も心も大嵐です。 やっぱり自分の記録は怖いと思う飼い主でした(泣
by radio6969
| 2004-08-30 22:02
| 音楽のぼやき
|
ファン申請 |
||